退職代行なら労働組合法人のガーディアン

退職代行ガーディアンはこんな悩みに
退職代行ガーディアンならあなたを守れます

実績とノウハウがなにより大切です。

退職代行は退職連絡をして終わりではありません。
ほとんどの会社はスムーズに話が進みますが、残念ながら10社に1、2社は嫌がらせのような対応をします。
正社員やアルバイトなど雇用形態問わずです。
その時に、退職はできたとしても職場に対抗する適切なノウハウ交渉員がいない格安退職代行業社では 労働者を守ることはできません。

なぜガーディアンが安心安全なのか?

当組合には、 25年を超える労働組合運営の歴史の中で培ったノウハウがあります。
退職代行が起因の懲戒解雇や損害賠償請求には25年以上のノウハウを用いて会社側へ徹底対応することができます。

19,800円以外は一切掛かりません。

退職代行後に起こる可能性のあるトラブル(出社の強要/書類未交付/嫌がらせ連絡)への会社対応を全て費用内で行います。
非営利団体だからこそ組合費19,800円以外は一切掛かりません。

退職代行の選び方
【要注意】
メディア掲載実績
退職代行ガーディアンは、ご利用満足度の高さ、そして組合への信頼と実績ゆえに、多くのメディアに取り上げられております。
6つのお約束

安心確実

東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合 が行うので違法性なく安心・確実に退職できます。また、依頼者様の状況や意向を伺い、円満退職へ導いていきます。

即日から
出社せず退職

即日対応なので、ご相談を頂いた当日から出社する必要はありません。 就業規則で〇ヵ月前に申告となっていても大丈夫 です。
ご都合に合わせて、休日や深夜でも可能な限り対応します。

料金一律。
追加料金なし

雇用形態・地域・年齢などで変わりません。もちろん、連絡回数・連絡時間帯・難易度なども関係なく、 すべての方が料金一律で追加料金は一切ありません。

会社や上司へ
連絡不要

会社への連絡はガーディアンが代行いたしますので、 もう社長や上司と話す必要はございません。
退職届の提出や貸与品の返却も郵送でOKです。

代理人として
交渉可能

ガーディアンを運営しているのは合同労働組合です。
一般企業とは違い、代理/交渉を行えることが法律で定められています ので、安心してお任せください。

合法的に
確実に退職

辞められないというケースは過去一度もありません。 退職を認めず嫌がらせ行為などをする違法企業にはあらゆる労働法を行使し使用者を追及していきます。

6つのお約束

もっと早く辞めれば良かった。

入社1年目、夢を持って入ったこの会社だったが上司との関係がどうも上手くいかず、日々怒られる毎日に嫌気がさしました。
辞めたくても揉めてトラブルになりそうだと思いガーディアンに頼んで即日退社。
苦痛から解放されました。

T.Nさん 営業職 23歳 男性(福岡県)

心と体が壊れる前に。

入社4年。
体力的にも精神的にもキツい。
給料は安いし、有休取るにも嫌味を言われる。
もうダメだと思ったときにガーディアンに出会って退社。
転職も上手くいき、今では充実の毎日です。

H.Kさん 介護師 28歳 女性(大阪府)

入社2日で退職代行。

全然話が違った。
いきなりサービス残業2時間。
先輩たちはみんな死にそうな顔で働いている。
こんなところにいたら死んでしまいます。
でも言い出しにくいかったのでガーディアンに頼んで辞めました。
即判断して辞めて本当に良かった。

A.Yさん 運送業 19歳 男性(東京都)

よくあるお問い合わせ
本当に退職できますか?
就業規則で退社する〇ヵ月前に申告と書いてありますが、即日で辞められますか?
会社から訴えられませんか?
会社から私に連絡来ませんか?
親に連絡がいきませんか?
人手不足の職場でも辞めることができますか?
依頼したいのですが、どうしたらいいですか?
保険証など会社への返却物はどうすればいいですか?
離職票などの書類はもらえますか?
ガーディアンは違法じゃないの?
退職までの流れ
今すぐ、たったの3ステップで退職
面倒な手続きは一切不要です。すぐに退職の代理連絡・交渉を行います。
組合員期間中は、電話・LINEにて回数無制限にて相談可能。
こんな代行業者には注意

株式会社や合同会社など普通法人が運営元

退職代行は使者(第三者)を使っての伝言や代理人による交渉は法適合組合の合同労働組合か弁護士でなければ弁護士法に違反する危険性が強く、犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性大です。
安心してスムーズに退職するのであれば 法適合の合同労働組合や弁護士に頼むのが必須です。

労働組合なのに代金の振込先が株式会社になっている

どこの組織がやっているかパッと見わからなくても、振込口座やクレジット決済の発行元が株式会社や個人名義なっていたら危険です。
労働組合や弁護士を装った業者もこれで分かります。
【例】×振込先:カ)タイショクショウジ

得体のしれない。金額が安く見えるところ

振込後に連絡取れなくなる詐欺業者に注意です。
また詐欺会社でなくとも料金を安く見せているところは雇用形態、連絡回数、取次内容などによる追加料金が後から発生するケースが多いです。
その他、雇用者側と交渉ができず話が纏まらない、辞めれない、などのトラブルが多く報告されています。

Pick UP
お知らせ